Welcome to おkayu official website!

教えて先輩

教えて先輩!!

日常業務(日々の仕事)で悩んだ時、ちょっとのぞいてください。
会員同士、ああでもないこうでもないと、しゃべりながら<答え>を見つけたり、先輩がヒントをくれたりするかも。

「○○どうしてる?」「○○どうしたら良い?」を次のカテゴリーに投げかけてください。

また、実践の紹介もお待ちしています。
投稿写真や書類は Eメールで事務局までお願いします。

カテゴリーは、大まかに次の7つにわけました。

1.給食時間を活用した指導

年間200回前後の給食回数。
それだけの給食時間があるわけで、それを有効に活用しない手はありません。
食育時間の確保として、クローズアップされている給食時間!!
ヒントをもらいましょう。

  • 実践例→「
    • 「各学年の(食育)指導内容例」
  • 実践例→「
    • 「学級向け(1)」
    • 「学級向け(2)」
      • 1.きょうの給食なかみはなあに
      • 2.ハッピーキャロット・ハッピーマン
  • 実践例→「」「
    • 「学級に向けた報告(宣伝)活動」

2.指導案を作ろう

研究授業をやることになったけど、食育の授業って、どんなふうに指導案を書いたらいいの?
学級活動(学級指導)でしかやったことがない、教科でやるってどうやるの?
良い教材を教えてもらったり、実践を聞いたり、自分の授業に活かしてみましょう。
指導案作成の相談にものりますので、ご連絡ください。一緒に考えていきましょう。

  • 学級での指導実践例は、「こちら
  • 指導案例(学年指導実践例)は、「こちら

3.食育活動実践例

  • 1年生
    • 「好きな食べ物調べ」
    • 「食事のマナー10の約束」
    • 「グリンピースのさやむきの様子」
    • 「給食導入時指導」
    • 「朝ごはんパワーで元気になろう」
  • 2年生
    • 「グリーンピースのさやむき」
    • 「体が故障しちゃった」
    • 「そらまめのさやむき」
  • 3年生
    • 「僕の体は食べものトンネル」
  • 4年生
    • 「だしの味を知ろう」
  • 5年生
    • 「ぎょしょく出前授業」
  • 6年生
    • 「まかせて今日の給食」
  • 朝会・集会時の一斉指導、体育館での指導

  • その他
    • 「給食の約束」
    • 「夏休みのおたより資料」
      • 夏休みの約束
      • おやつの食べ方
    • 健康教室
      • 食育をめざした「子ども料理教室」
    • 冬休みの指導
      • 冬休み8の約束
      • 冬休みがんばり表

4.給食運営

  • 1.組織
  • 2.仕事内容
    給食会計に係る役割分担については、こちら
  • 3.給食管理
    • (1). 児童又は生徒一人当一回当たり学校給食摂取基準、標準食品構成は「こちら

5.地域との連携

地産地消だけでなく、地域との連携は声高に叫ばれています。
実際にどうしたらいいのかよくわからない。
みんなの実践、工夫を聞いてみましょう。
実践例は、こちら

6.事業の企画

学校行事や、食育年間計画外で取り組む食育事業や新しい企画に困った時、
ヒントをもらってください。
例えば、家庭教育学級で、お話をと頼まれたけど・・これをチャンスにしたいとか。
実践例は、こちら

7.○○の受け入れ

学校全体のことだけど、窓口になってしまった。企画・立案、資料作成、
どうしたらいいの、助けて!という時、のぞいてください。
例えば、栄養士実習生の受け入れとか、外国のお客様の対応などなど。

  • 栄養教諭実習生受入実践例は「こちら
  • 外国からのお客様受入実践例は「こちら
  • 栄養士実習生の受け入れは「こちら

8.校内食育環境整備

給食室前やランチルーム、廊下の掲示スペースなどを食育に関する環境スペース
として活用したいものです。ここでは、いくつかの掲示物や展示物の実践例を
紹介します。

  • 給食黒板、実物展示の実践例は「こちら
  • 通信については、「こちら

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional