おkayuのユーザーフォーラム

質問:食育に取り組みたいと考えています

from: 管理者 2018年08月03日 10時33分 質問中 コメントする
東京都のAKさんからメールで問い合わせを頂きました

 今更ですが、秋から食育に取り組みたいと考えています。まず、学級で取り上げてもらえるよう働きかけたいと思っています。どのような方法がありますか?ノープランですみません。
【関連キーワード】食育学級
  返信数:1 | 質問中  Me too度:400 評価する:Me too! 役に立った!

カテゴリ:これ教えて

コメントする

from: sakura  2018年08月09日 00時40分
東京都 AKさんへ

毎日暑い日が続いていますね、今週は過ごしやすかったので一息つけましたでしょうか。秋からの取り組みに向け、充電と準備頑張ってください。
さて、食育の取り組みは新年度からでなくてもよいと思います。AKさんのように、この夏に準備して、秋からというのはとても良いと思います。
では、どのような取り組みをしたらよいでしょうか。私が提案するのは、<食育の発信基地を作ることです。>

1.まずは、給食室付近にある給食コーナーの充実です。栄養黒板や掲示板がない場合は、子どもたちの目に触れる場所を確保して、
給食コーナーを設置してみてはどうでしょうか。そして、定期的に(たとえば毎月)掲示物をしたり、体験できたり、触ったりして学べるものを
展示するといいですね。
2.教室にも給食コーナーを確保できるよう提案する。
  給食の配膳プレートや給食カレンダーなどが掲示できる程度のスペースを、お願いする。
 給食の配膳は、主食・主菜・副菜・デザート・牛乳と表示した食器のプレート(またはカード)を
 用意して、毎日正しい配膳を知らせる。係りを決めたり、給食当番や日直がやるといいと思います。
 壁面にスペースをとれないときは、黒板に給食時間の時だけ貼れるようにに工夫してみてもいいですね。

このように、まずは環境を整えていくことから始めてはどうでしょうか。環境が整って、食への興味関心が出てきたら、
また次の取り組みを考えていくのが、継続的に取り組む一番の方法と考えます。
次の取り組みのヒント:毎月の食育の日に、給食時間を活用した食育クイズや、学級訪問(学級での会食)を行うなど。
役に立ちましたか?: はい

コメントを書く

コメント:
画像のアップロード:
※ アップロードできるファイルは「1つ」までです。