Welcome to おkayu official website!

アラカルト第6回

数日前に宅急便で知り合いから今が旬の果物「柿」が届きました。
開けてビックリ今まで見たことのない大きな柿です。今朝もスーパーで買った柿を食べましたが、その大きさを近所になっている柿と比べてみました。

大きな柿にびっくり
①

スマホと比べてみました
②

左から「今日の柿」(400g)、「スーパーで購入」(250g)、「近所の柿」(80g)
③

早速食べてみました。種無しで甘くて美味しかったこと。
ここでは、大きさの話ではなく甘くておいしい柿に含まれる栄養素のことや、上手に柿を食事に取り入れることでダイエットにも役立つということを書きたいと思います。

食品名Kcal蛋白質脂質NaKaFeVitA
レチ当量
VitB1VitB2VitC食物
繊維
MgZn
600.40.211700.2350.030.02701.660.1

五訂増補成分値から抜粋

ビタミンCの含有量が多いいのがわかります。ビタミンCの多い順に果物を並べてみると

食品名VitC食品名VitC
アセロラ1,700すだち110
グァバ220レモン100
ゆず15070
アセロラジュース120キウイフルーツ69

厚生労働省のビタミンCの摂取標準を見ると
ビタミンCの食事摂取基準(mg/日)「厚生労働省HPより

性別男 性女 性
年齢等推定平均
必要量
推奨量目安量推定平均
必要量
推奨量目安量
18~29(歳)85100------85100------
30~49(歳)85100------85100------
50~69(歳)85100------85100------

特記事項:推定平均必要量は、壊血病の回避ではなく、心臓血管系の疾病予防効果並びに抗酸化作用効果から算定

柿を1個食べると上表のとおり1日のビタミンC推定平均必要量と推奨量も摂取することが出来ますね。
また、ビタミンCの働きの一つにコラーゲンを合成し健康な肌を作ってくれるという働きもあります。

ビタミンCはその他にも下表のとおりいろいろな働きがあります。

・コラーゲンの合成に働き、皮膚、血管、粘膜、骨を強くする
・慢性疲労症候群の緩和
・抗酸化作用、ビタミンEの還元作用
・動脈硬化予防
・頭が良くなる
・発ガン物質ニトロソアミンの生成を抑制
・ピロリ菌(ヘリコバクターピロリ)の増殖を抑制
・新陳代謝を活性化させる
・ボケ防止
・老眼、白内障など目の病気の予防 等など

この他にも、約40以上もの大切な働きに関与しているそうです。

更に柿には、強い抗酸化作用を持つβカロテン、血液をサラサラにするタンニンなども多く含まれています。
TVでタンニンは歯周病予防にもなると言っていたのを思い出しました。
そういえばわが家では「なた豆&柿渋入り歯磨き」を使っています。

食事にうまく取りいれればダイエットにも活用できます。
上の表でも書きましたがビタミンCは、新陳代謝を活性化させる効果もあるため代謝がよくなり、痩せやすい体を作ることができます。
柿はまた食物繊維も含まれているのでダイエットの大敵である便秘を予防することも期待できます。

ダイエットに役立つ食事のポイントは、朝食の主食をパンや白米から柿に置き換えることです。
柿1個あたりのカロリーは約90~120kcalです。
食パン1枚は約166kcal(6枚切り1枚)、ご飯1杯は約235kcalですから柿が低カロリーとわかります。
パンだとバターを塗ったりジャムをつけたりするとカロリーはもっと上がってしまい、苺ジャムを15gつけると38kcal、バター10gだと75kcalアップしてしまいます。
朝食時が良いというのは、柿に含まれている糖分がその日1日のエネルギー源になるのと、いろいろな栄養素を摂ることができるからです。
でも美味しいからといって2個は食べないようにしましょうね。
おかずは普通に食べて下さい。

「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざが昔からあるほど、柿は健康増進に効果的な食べものです。
これから年末にかけてお酒を飲む機会が多くなりますね。
クリスマス、忘年会など飲み会シーズンが始まりますが、二日酔い防止にも柿が役立ってくれます。
それは柿に含まれているタンニンにアルコールを分解する酵素が含まれていると言われているからです。
でも二日酔いするほど飲んだら効果が無いと思うのですが・・・・。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional